ウツドック

最高の状態で毎日を生きるための学習ブログ

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【書籍】『食べてうつぬけ』脳のエネルギーは糖とケトン体

【書籍】『食べてうつぬけ』【読む目的】最高の状態で毎日を生きるために食べるものについて学ぶ【この本に書いてあること】ウツにかかわる栄養素を中心に栄養素と体の変調についてのかかわり【今回この本から学んだこと】・糖質過多で血糖値スパイクが起こ…

【書籍】『フォーカルポイント』

【書籍】『フォーカルポイント』【書いてあること】労働時間を半分にして生産性と収入を倍にする思考法【読む目的】良い習慣を身につけて生活をコントロールする【この本から学んだこと】・良いことを増やす・良くないことを減らす・悪いことをやめる・新し…

【書籍】『脳が喜ぶ最強の勉強法』第1章 観る聞く読む、情報入力を増やす

【書籍】『脳が喜ぶ最強の勉強法』第1章【書いてあること】科学的に正しい学習方法【読む目的】科学的に適切な学習方法を学び速習力を伸ばす【今回この本から学んだこと】第1章より・情報入力は複数のほうがいい【今すぐできること】観る聞く読む、情報入力…

入浴時は音を聞く瞑想を行う

【目標】瞑想を行う機会を増やす【今日のテーマ】24時間瞑想状態でいるために瞑想のバリエーションを増やす【やったこと】お風呂に入っていた時、外を走る車、バイクの音が聞こえるその音に意識を集中させる【気づいたこと】家の外の音に意識を向けるのがの…

【書籍】『脳のトリセツ』 【著者】菅原洋平 作業療法士

【書籍】『脳のトリセツ』【著者】菅原洋平 作業療法士【この本に書いてあること】・脳の取り扱い方・脳の癖を知り、うまく活用する方法【読む目的】最高の状態で毎日を過ごすために脳を最適な状態で使う【この本から学んだこと】・事実を具体的に言語化して…

【書籍】『脳が喜ぶ最強の勉強法』

【書籍】『脳が喜ぶ最強の勉強法』【読む目的】脳と体の仕組みに対する理解を深めて心身を最適化する【この本に書いてあること】学習効率を最大化するための科学的知識と方法【この本から学んだこと】・勉強には最適な時間帯がある・4.6.11の法則・起床4時間…

【書籍】『たべてウツ抜け』

【書籍】『たべてウツ抜け』【読む目的】最高の状態で毎日を生きるために食べるものについて学ぶ【この本に書いてあること】ウツにかかわる栄養素を中心に栄養素と体の変調についてのかかわり【この本から学んだこと】・マグネシウムはビタミンB1、酵素の働…